ちょっと一息ティータイムの過去ログです -ライディングショップ池上-
o当サイトは、馬具の修理、製作、販売を取り扱う馬具職人のお店です。
   
これは、バナーじゃないでーす。と言いつつ、リンクはTOPへ(^.^)
TOPへ行きまーす(^.^)
定期的にお手入れしましょう!
オリジナル馬具の製作は、おまかせください!(^o^)/
修理すればまだまだ使えますよ〜
意外に安いんです!(^.^)
便利用品で馬具も長持ち!
送料についてです。
職人の技をごらんあれ!(^^)
いろんな道具を使ってるんです!
問い合わせはこちらまで(^o^)/
ライディングショップ池上で〜す!
よくある質問です!
おすすめリンクです!
ちょっと一息入れませんか?
ScoopShot!馬具ドットねっと写真館でーすo(^o^)o
 お問い合わせはお気軽に〜(^o^)/


ちょっと一息の過去ログです

     
*あまりにも長くなってきたので、別格納しました。お時間があるときにでも、ゆっくりご覧いただければ幸いです§^。^§
 
フレンドリーな乗馬クラブがOPENしましたっ(3/26 UP)
 乗馬が好きで好きでたまらないあの山崎さんが、とうとう自分で乗馬クラブを作ってしまいました。えっ、山崎さんは誰かって?それは、うちのお客さんです(^.^)
 えー、場所は、成田空港駅から8kmの緑豊かな自然に囲まれたところにあります
東関道成田ICから20分くらいでしょうか)。
 「乗馬を始めたいけどちょっと費用が掛かるのでは?」と思っている方、ご安心を。なんと
入会金、年、月会費すべて無料なんです。騎乗料は、1鞍30分3,000円(レッスン料込)とのことです。これは、初めてじゃなくても魅力ですね。
 初めての方も、のんびりと乗馬を楽しみたい方も、そしてそして、乗馬が好きで好きでたまらない
山崎さんと乗馬の話をしたい方も、是非一度覗いてみてください。

 
御料地牧場乗馬クラブ  電話 0479-75-3332
  
千葉県香取郡多古町十余三385-137
    
■ハーフピッチ加工(2/2 UP)
 布手綱の滑り止めをハーフピッチに改造しました。こうすることによって(革の間に一本追加する)微妙なこぶしの位置が調整しやすくなります。もともとハーフピッチの手綱は有りますが、こうやって普通の手綱に付けることもできるんですよ。一ヶ所¥525(本体価格500円,税25円)
  
レース用ヘルメット、ゴーグル(2/2 UP)
 JRA(中央式)騎手使用。厳しい安全基準で作られたヘルメットです。サイズは、S、M、L、XL。  ¥21,000(本体価格20,000円,税1,000円)
  
ヘルメットカバーもカラー、サイズ、材質各種取り揃えております。¥2,940〜¥4,725
 
 
ゴーグルは、騎乗時の風雨や埃から目を守ります。¥1,365(本体価格1,300円,税65円)
 
レンズ :クリヤレンズ(透明)、スモークレンズ(黒)、ミラーレンズ(鏡)
 
カラー :白、黒、赤、黄、ピンク、オレンジ、水色、紫、茶、緑、黄緑 
  
■ついに登場!
 皆さんの熱い期待!?に答えて、今回初となる、さすらい?の職人、池上豊の登場です。パンパカパーン(^.^)単なる趣味なんですけどね。まぁ、読んでやってください。

 「ジリジリジリジリー」
 けたたましく鳴る目覚まし時計に起こされたのは、夜中の2時のことだった。
「何だよこんな夜中に」とぼんやりした頭に思う間もなく、それをセットしたのは、昨日の自分だったと思い出す。そうだ、今日は、出かけるんだった。

 今日、明日と群馬県の神流川で、いつも趣味で出場している
猟犬のトライアルがあるのだ(11/30〜12/1)。スタートは午前7時のため、現地には1時間前の午前6時過ぎには着いて、準備しなければならない。

 それなのに、久しぶりということもあって、道に迷ったりして、実際に到着したのは、大会開始の午前7時ちょっと前だった。

 猟犬のトライアルというのは、簡単に言えば、犬が林や草原にいる鳥を探しだして、主人が来るまでじっとしていて、指示を待って飛び出すまでの一連の行動(スタイルなど)をジャッジと呼ばれる審判が審査して順位を決めるというゲームなのだ。興味のある方は、ココを見てほしい(JFTA (社)日本フィールド・トライアル協会)

 今日こそは!と思ってのトライだったが、愛犬ヒット・ザ・マークは、2度の見せ場を作ったものの、最後にゲーム(野鳥)を探しきれず、今回は、残念な結果になってしまった。
 親バカかもしれないが、我がヒット・ザ・マークは、東日本ベストアマチュア2位、3位に成った事も有る名犬なんですけどね。今回の結果は、彼にとっても、ワタシにとっても、非常に悔しいものとなってしまった。

 
まぁ、でも、良いときもあれば悪い時もあるさ。それがトライアルだしね。

そう言い聞かせつつ、JFTA千葉支部長の関岡さんと帰りに寄ったラーメン屋でふたり反省会。
常勝でも感激薄れるしね、また、次もあるし…。
また、頑張りましょうということで帰宅となった。


 
ということで、皆さんどうでしたか?ちょっとだけですが、少しは社長の横顔もわかってもらえたのではないでしょうか?
 でも、なんで、そういう時は、午前2時でもへっちゃらに起きれるんでしょうね(笑)(yoshie)

■亜麻色の〜長い髪を〜♪ブラッシング!
 少しでも馬が快適に過ごせるように、丁寧なブラッシングで愛馬をケアーしてあげませんか?ブラッシングは、ただ汚れを取ると言うだけでなく、馬体の観察をする事によって、健康状態も判りますよね。
ナイロンブラシ、ド派手です(^_^;)毎日の手入れは、軽い汚れの場合は柔らかなナイロンブラシで埃など取り除きます。

¥1,575(本体価格1,500円,税75円)
 それで落ちない時は、植物繊維で出来た固い根ブラシか少し柔らかなパキンブラシを使います。   
根ブラシ 根ブラシ(シダ)
¥1,575(本体価格1,500円,税75円)
パツキン・・・、じゃなかった“パキン”ブラシですっ。
パキンブラシ
¥1,575(本体価格1,500円,税75円)
一見、サンダルみたいなプラスチックブラシ 普通この方法で、たいがいの汚れなどは落ちますが、こびりついてしまった頑固な汚れには、プラスチックブラシで落としましょう。


¥735(本体価格700円,税35円)
 次に金櫛やゴムブラシでフケや抜け毛を取って上げましょう。ゴムブラシでブラッシングすることによるマッサージ効果で馬体の血行が良くなりリラクゼーション効果があります。
かなぐし 金櫛(かなぐし)
¥2,100(本体価格2,000円,税100円)
ゴムブラシ。このイボイボが血行を促進します。
ゴムブラシ
¥945(本体価格900円,税45円)
 いよいよ仕上げの毛ブラシで毛並みを整えます。外国製の毛ブラシも扱っておりますが、当店で最も売れるのは、国産の毛ブラシです。繊細でち密な作りは、当りが毛ブラシ柔らかく馬体にとてもやさしく、つやつやに輝きます。確かに外国製に比べ値段は高めですが、それだけの価値がありますよ。使って上からの毛ブラシ(^.^)いただければ納得していただけると思います。yoshieお勧めの逸品です。
 
¥7,350(本体価格7,000円,税350円)

日本の税関に、ちょっとお手伝い
麻薬犬のカラーです。
 全国の税関には、麻薬類の密輸入を防止する目的で、麻薬探知犬がいます。ミッシェル号やアリス号など、麻薬探知犬は、わずかな麻薬でも発見することができ、密輸の摘発に大活躍しています。当店では、東京税関から沖縄税関リーシュです。まで、全国の麻薬探知犬のリーシュとカラーを製作いたしました。テレビなどで、麻薬犬の活躍を見ると、とっても嬉しくなります。海外旅行などで、もし空港で麻薬犬(パッシブドック、場内犬)に出会ったら、是非、この部分もご覧になってくださいね。
 
ウエスタンハットが入荷いたしました
ウェスタンハット! 今年は、季節が駆け足で進んでいます。初夏から本格的な夏に向けて、ストロー素材のウエスタンハットはいかがでしょうか。サイズも日本人に多い(57,58,59)を揃えました。ウエスタンハットで、暑い夏を楽しんでしまいましょう。
 
ポニーの水勒(すいろく)
ポニーの水勒 アンデルセン公園のポニーの遮眼帯付きの水勒を製作いたしました。イギリス製の黒い革の色と、額革にはめ込まれた、くさりがとてもマッチして上品な出来上がりになりました。サイズをお知らせいただければ、その馬にピッタリな水勒を、お作り致します。
 
■もちろんウエスタン鞍も直せます
 ウエスタン鞍の直しで特に多いのは、フェンダーの長さが自分の股下に会わない事です。当店では、お客様の股下の長さに調整いたします。下の写真の鞍は、左右6センチ詰めました。たとえ6センチでもその差は歴然、乗り易さに現れます。ぴったりフィットしたサドルで、ウエスタン乗馬を楽しみませんか。
修理前
修理後
 
■装蹄師さんの前掛け
装蹄師さんの前掛け
 千代田牧場さんより、装蹄師さんの皮製の前掛けの修理を依頼されました。装蹄師さんは、一度、新しい前掛けを買ったのですが、やはり慣れた前掛けの方が使い勝手が良いということで、修理をする事にしました。修理に出されたものは、二股になっている所や膝の部分が、ひどく擦り切れていました。そこで、特に二股の部分は、裏と表に革を貼り、二重に縫いました。ひざもグローブ革を使い、しなやかさと堅牢性が加わりました。
 ついでに、装蹄師さんの使う道具をご紹介します。当店では、こういった道具も取り扱っているんですよ。
装蹄用ヤスリ 蹄刃カマ  センカン
各写真をクリックすると、少し大きい写真が見れます。
ハンマー クリンチャー
 
■これってなぁ〜に?
馬の頭を保護します。
 この奇妙なマスクのようなの、なんだかわかりますか?実は、トラックなどで馬を輸送する時に、馬の頭を守る為の、ヘッドバンパーというものなんです。かぶった様子は、ちょっとかわいいんですよ。    
 
■レースサドル
レース用サドル
 これは、競馬のレースの時に騎手が使用している鞍なんですが、とても小さく軽いんです。写真の鞍は、オーストラリア製で、重さは、なんと350gです。1斤サドル(350g) 2斤サドル(550g) 3斤サドル(700〜800g)まで。もっとも、レースは、鞍に乗るわけではないですからね、騎手と鞍と馬が一体となったとき、初めてあの勝利が待っているんですね。

メールは、Web担当のchihiroヽ(^o^)ノまでお願いします。

Copyright(C) 2002 Ridingshop ikegami All Rights Reserved
ちょっと一息ティータイム最新ページへ このページの最初へ TOPへ
o